“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。

“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。
“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。

“飼い主のなかには、ペットロスから立ち直れないという心の弱い人もいます。私はそういう方には「次を飼ってくださいね」と言っています。

命は、文化は、私たちの生き方は、次の時代に伝わらなければなりません。伝わっていくからこそ、人間の生活は、人間の文化は光り輝いていきます。

一匹目の犬を飼います。やがて亡くなります。二匹目を飼います。すると、一匹目の犬が与えてくれたものが、二匹目の生活の中にどんどん表われてくるのです。そして、次の犬との生活を、より豊かにしていくのです。それが生きることなのです。

ですから、「もう二度と犬を飼いたくない」などとは言わずに、ぜひとも次を飼ってください。可能なら、前の犬が衰えをはじめた頃に新しい子犬を連れてくるのがいいと思います。歳をとった犬が若い犬のしつけをしてくれるからです。これは人間がおこなうしつけよりも、ずっといいのです。私は、しつけに困っている人がいると「お宅には歳をとった犬がいないでしょう。大人の犬がいないでしょう」と、よく申しあげます。賢い老犬は、若い犬をかわいがりながら、「こうしちゃいけないよ」「こうしなさい」ということを教えていくのです。トイレのしつけなど、人間が苦労することはないのです。老犬にまかせておけば、難なくやってくれます。ほかの犬と仲よくする方法も、賢い犬がいればすぐに若い犬は覚えてしまいます。

もうひとつ、若い犬は老いた犬を長生きさせてくれるのです。若い子がくると老犬の心が波立ちます。それまで感じなかったやきもちを焼いてみたり、おねだりをしたりと、若返るのです。そういうときは心拍数や血圧も正常値に戻りつつあったりします。これはすばらしいことだと思います。

私は老いたときに咲く花のひとつを与えてやりたいのです。人も70歳、80歳になると自分の老いを感じるようになります。そんなときに孫が来てくれるとうれしいものです。心に花が咲きます。そうすると、健康状態もよくなります。老いた犬にも、そういう経験をさせてあげたいのです。それをまた、次に来た犬が継承して、死を自然のものとして受けとめられるようになるのです。”

-畑 正憲

以前に読んだムツゴロウさんこと故・畑正憲さんの著書にあったこんな一説がずっと記憶に残っていて、ハグが老犬になったら新しいイヌを迎えようと心に決めていました。

それともうひとつ、母性本能がとても強いハグに子供を産ませてあげることは出来なかったけれど、いつか仔犬を育てる経験だけでもさせてあげたいなぁとつねづね思っていたのです。

本当はハグが10歳前後の頃にそんな生活を実現するつもりでしたが、2年に渡るハグの左右両方の後脚前十字靭帯断裂の手術/治療やコロナ禍などがちょうどその時期に重なってしまい、想定よりも数年遅れてようやく仔犬のニコを我が家に迎えることが叶いました。

そしてムツゴロウさんの言葉どおり、ハグは新生活のなかにあらたな生きがいや新鮮な刺激を見い出し、ニコはハグから多くを学び、心身ともに健やかに成長しています。幼くて活発すぎるニコと老いて激しい動きがままならないハグとは、身体を使って遊ぶことこそなかなか難しいものの、とても良い関係を築けているように見えます😊🐶🐶❤️

https://m.youtube.com/watch?v=S4jaH65mzC4

More Posts from Gdmtblr and Others

7 years ago
ハローとグッド・バイを繰り返しながら、 逃げ水みたいな砂上の現つのなかへ、5月の逃避行。
ハローとグッド・バイを繰り返しながら、 逃げ水みたいな砂上の現つのなかへ、5月の逃避行。
ハローとグッド・バイを繰り返しながら、 逃げ水みたいな砂上の現つのなかへ、5月の逃避行。
ハローとグッド・バイを繰り返しながら、 逃げ水みたいな砂上の現つのなかへ、5月の逃避行。
ハローとグッド・バイを繰り返しながら、 逃げ水みたいな砂上の現つのなかへ、5月の逃避行。
ハローとグッド・バイを繰り返しながら、 逃げ水みたいな砂上の現つのなかへ、5月の逃避行。
ハローとグッド・バイを繰り返しながら、 逃げ水みたいな砂上の現つのなかへ、5月の逃避行。
ハローとグッド・バイを繰り返しながら、 逃げ水みたいな砂上の現つのなかへ、5月の逃避行。

ハローとグッド・バイを繰り返しながら、 逃げ水みたいな砂上の現つのなかへ、5月の逃避行。

http://www.youtube.com/watch?v=RqSGDEpw8cM


Tags
3 years ago
March 11, 2022, 14:46.
March 11, 2022, 14:46.
March 11, 2022, 14:46.
March 11, 2022, 14:46.

March 11, 2022, 14:46.

11 years have passed since the Great East Japan earthquake.

Hug sleeps with an easy mind in the calm and warm afternoon light. It's a peaceful ordinary day, I sincerely hope that it will continue forever…

But there is nothing in the world that can be taken for granted. Unfortunately, it is truth. And sometimes cruel tragedy happens suddenly, we get confused and deeply heartbroken...💔

Nightmarish abnormal situation that destroy everyday life and take many people's lives away… especially if the cause is a stupid man-made disaster rather than a natural disaster or an infectious disease, should never be tolerated.

“Imagine all the people living for today… And the world will be as one…”

I'm just thankful in being able to spend a simple day like today with Hug.

From my town to where you live.

While praying for LOVE & PEACE…🕊🤍

2022年3月11日、14時46分。
今年もあたたかな午後の光のなかで、平穏に《その時》を迎えられたことに感謝しながら、事由や状況は違えど、いま《この時》巨きな力によって日常を奪われる悲痛な現実のなかに身を置く地の人々の深い嘆きや哀しみを想わずにはいられません。

心からの祈りと友情、そして平和への切なる願いを、僕の町から君の町へ。

https://m.youtube.com/watch?v=L7IP4UlXvG8

幸せな時は  不思議な力に守られてるとも気づかずに けど もう一回と願うならば
幸せな時は  不思議な力に守られてるとも気づかずに けど もう一回と願うならば
幸せな時は  不思議な力に守られてるとも気づかずに けど もう一回と願うならば
幸せな時は  不思議な力に守られてるとも気づかずに けど もう一回と願うならば
幸せな時は  不思議な力に守られてるとも気づかずに けど もう一回と願うならば
幸せな時は  不思議な力に守られてるとも気づかずに けど もう一回と願うならば
幸せな時は  不思議な力に守られてるとも気づかずに けど もう一回と願うならば
幸せな時は  不思議な力に守られてるとも気づかずに けど もう一回と願うならば
幸せな時は  不思議な力に守られてるとも気づかずに けど もう一回と願うならば
幸せな時は  不思議な力に守られてるとも気づかずに けど もう一回と願うならば

幸せな時は  不思議な力に守られてるとも気づかずに けど もう一回と願うならば それは複雑なあやとりのようで 呑み込まれてゆく 魔法のようなもの そんなことのすべて 僕らが視た光 思い出すたび なにか胸につっかえてるだけ それでなにか思っても もう伝えられないだけ ( 小沢健二『 恋しくて 』より )

いま確かだと思えていることのほとんどは、 単に確からしさのうえで揺れているだけの 危うい幻想にすぎないのかもしれない。 よく行く公園にあるトンネルを、 いつも当たり前のように行き来しているハグが、 あるとき突然、なにかとても巨きな力によって、 こちら側に帰って来れなくなってしまったら? まだ頬にひんやりと冷たい3月の風が、 “あの日”の苦い記憶を不意に連れ戻してきて、 そんなことをつい考えてしまう瞬間があるのでした。 あらゆるものに例外なく有限であるはずの時間が、 まるで無限に続くかのように思えているときに、 一体なにをするか、なにができるのか。 その答えのひとつひとつが、 できるだけその場凌ぎにならないように、 いま“このとき”を丁寧に紡いでゆきたい。

足元に春の緑が還ってきたのをみつけた、 あたたかな嘉月のはじまりの日に。

https://www.youtube.com/watch?v=DCwynUEaHuw


Tags
8 years ago
僕たちは、いつだって宝物を探して歩いているのさ。 君は、咥え心地のいい木の枝を。
僕たちは、いつだって宝物を探して歩いているのさ。 君は、咥え心地のいい木の枝を。
僕たちは、いつだって宝物を探して歩いているのさ。 君は、咥え心地のいい木の枝を。
僕たちは、いつだって宝物を探して歩いているのさ。 君は、咥え心地のいい木の枝を。
僕たちは、いつだって宝物を探して歩いているのさ。 君は、咥え心地のいい木の枝を。
僕たちは、いつだって宝物を探して歩いているのさ。 君は、咥え心地のいい木の枝を。

僕たちは、いつだって宝物を探して歩いているのさ。 君は、咥え心地のいい木の枝を。 僕は、きらきら光る君の瞳の輝きを。

https://www.youtube.com/watch?v=_rZ2EmXwXpY


Tags
3 years ago
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song

Ode to our Green Road #5

May is the season for rice planting.

The rice fields are filled with water, and farmers plant seedlings there.

It is one of the most lovely and grateful scenes of the year for me, and the animals living around there are also looking at the situation with a smile :-))

On our Green Road, a pleasant breeze coming from the rice fields gently strokes Hug's cheeks and wild plants 🌬🐶🌿✨✨

https://m.youtube.com/watch?v=b9AZ3EtQFwQ


Tags
3 years ago
All Things Flow And Nothing Is Permanent.
All Things Flow And Nothing Is Permanent.
All Things Flow And Nothing Is Permanent.
All Things Flow And Nothing Is Permanent.
All Things Flow And Nothing Is Permanent.
All Things Flow And Nothing Is Permanent.
All Things Flow And Nothing Is Permanent.
All Things Flow And Nothing Is Permanent.
All Things Flow And Nothing Is Permanent.
All Things Flow And Nothing Is Permanent.

All things flow and nothing is permanent.

I think that's why everything is BEAUTIFUL❤️

https://m.youtube.com/watch?v=PZX2npwj6jY


Tags
3 years ago
HUG Meets TOKYO DOWN TOWN Again #1
HUG Meets TOKYO DOWN TOWN Again #1
HUG Meets TOKYO DOWN TOWN Again #1
HUG Meets TOKYO DOWN TOWN Again #1
HUG Meets TOKYO DOWN TOWN Again #1
HUG Meets TOKYO DOWN TOWN Again #1
HUG Meets TOKYO DOWN TOWN Again #1
HUG Meets TOKYO DOWN TOWN Again #1
HUG Meets TOKYO DOWN TOWN Again #1
HUG Meets TOKYO DOWN TOWN Again #1

HUG meets TOKYO DOWN TOWN again #1

One sunny autumn day, Hug and me revisited Tokyo after two years’ absence ;-)

⚫︎Past post of Hug's first visit to Asakusa⛩🐕✨

https://gdmtblr.tumblr.com/post/180098384562

First at all, we went to Kameido Tenjin(亀戸天神) Shrine to offer thanks for full recovery of Hug's legs⛩🙏🏻🐶✨

Secondly, we headed to the Kyojima(京島) area🐾

よく晴れた秋の日、2年ぶりにハグと東京へおのぼりしてきました😊🐶

今回の上京の1番の目的は、2年前にハグが右後脚靭帯を傷めた際、精密検査と確定診断のために江東区の動物整形外科専門病院を訪れ、全身麻酔下のハグを預けている間にハグの無事と回復を祈願してきた亀戸天神社へのお礼参りでした。ハグの手術後まもなく世の中はコロナ禍に陥ってしまい、訪問するタイミングをずっと失っていましたが、感染状況が落ち着きをみせているうちにという事で、無事に再訪が叶いようやく気持ちがスッキリしました✨

お参りを済ませ、ここからはのんびり下町散策の時間のはじまりです。まずは、京島エリアにある昭和の風情を色濃く残した「下町人情キラキラ橘商店街」へと足を向けてみます。

https://m.youtube.com/watch?v=fH-98i5J6ME


Tags
2 years ago
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song
gdmtblr - Love Song

Fall has always been my favorite season. The time when everything bursts with its last beauty, as if nature had been saving up all year for the grand finale.

-Lauren DeStefano

僕らがこうして立って見ている《世界》は、おわりとはじまりをひとしく巡りながら、その一見してささやかな凡庸さのなかに、いつも祝福や労りをやさしく抱き、僕らにむかって大きく手を広げてくれているように感じられるのでした。

《Utopia》は地図に書かれてはいない。目指したり探したりするまでもなく、もしかしたらそれは案外すぐそばにあるのかもしれません。

http://www.youtube.com/watch?v=CQHhzVFYr7I


Tags
6 years ago
Vi är I Konungariket Sverige :-))))
Vi är I Konungariket Sverige :-))))
Vi är I Konungariket Sverige :-))))
Vi är I Konungariket Sverige :-))))
Vi är I Konungariket Sverige :-))))
Vi är I Konungariket Sverige :-))))
Vi är I Konungariket Sverige :-))))
Vi är I Konungariket Sverige :-))))
Vi är I Konungariket Sverige :-))))
Vi är I Konungariket Sverige :-))))

Vi är i Konungariket Sverige :-))))

Whenever snow falls, I feel like always I teleported to a foreign snow town somewhere far away. We became a Day Tripper in our delusions. This place of arrival was Sweden :-D

雪が降るといつも見慣れた風景はその姿を一変する。 農道を辿り、街外れの林までイヌと歩いているうち、 まるでどこか遠い外国の、雪に覆われた街へと 瞬間移動してしまったように思えてくるのでした。 それは、ひとときの白昼夢。 僕たちは、淡い妄想のなかのデイトリッパー。 今回はスウェーデン気分でした (・´з`・)♪

https://www.youtube.com/watch?v=rCC9EAlowQA


Tags
5 years ago
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3
この町の桜 #3

この町の桜 #3

Many cherry trees are blooming along the river also. The exercise limitation after surgery is gone, Hug became to able to walk long distances finally. She got back big smile on her face again, and she is counting on go to various places as before. If possible, we want to walk slowly all day long while taking a detour… But during this spring time, we have to endure it to keep our safe life.

I’m so sorry... my loving dog Hug… :'( Now, let's go home!!

近くの川沿いにもたくさんの桜たちが咲いています。 この辺りはハグのお気に入りの散歩コースのひとつ なのですが、術後の運動制限があった時期には とてもここまで歩いては来れなかったので、 ひさしぶりの訪問に、だいぶご機嫌顔です(´∀`)

ようやく脚の怪我が良くなって、 特に休みの日には、春の薫りを嗅ぎながら、 一日中だってあちこち歩きまわりたいだろうけど、 いまはぐっと我慢だね。

さあ、ハグ。そろそろお家へ帰ろうか。

https://www.youtube.com/watch?v=2luhxzlpcys


Tags
7 years ago
Flowers Bloomed The Town Colorizes Faintly We Share Its Glimmer Again Today And Finally Start For Home
Flowers Bloomed The Town Colorizes Faintly We Share Its Glimmer Again Today And Finally Start For Home
Flowers Bloomed The Town Colorizes Faintly We Share Its Glimmer Again Today And Finally Start For Home
Flowers Bloomed The Town Colorizes Faintly We Share Its Glimmer Again Today And Finally Start For Home
Flowers Bloomed The Town Colorizes Faintly We Share Its Glimmer Again Today And Finally Start For Home
Flowers Bloomed The Town Colorizes Faintly We Share Its Glimmer Again Today And Finally Start For Home
Flowers Bloomed The Town Colorizes Faintly We Share Its Glimmer Again Today And Finally Start For Home
Flowers Bloomed The Town Colorizes Faintly We Share Its Glimmer Again Today And Finally Start For Home
Flowers Bloomed The Town Colorizes Faintly We Share Its Glimmer Again Today And Finally Start For Home
Flowers Bloomed The Town Colorizes Faintly We Share Its Glimmer Again Today And Finally Start For Home

Flowers bloomed The town colorizes faintly We share its glimmer again today And finally start for home with a smile Your heart will not lose bright color We can overcome any hardships Tomorrow is so fragile Even so, we believe and wait...

花が咲いた 町がちいさく色づく 君を連れて 遠くへゆくのもいいな

ひとは今日も ささやかなひかりを分けあう そして やっと 笑顔で家路につく

生きることは 過ぎ去ること 口にしたら やるせないけど

きみのこころは 色あせない どんな悲しいことも 乗り越えてゆけるから

花が散った またひとつ何かを知らなきゃ 明日は儚い それでも 信じて待つ ( 阿部芙蓉美『 町 』より )

http://www.youtube.com/watch?v=8AXR-Vb_kWs


Tags
Loading...
End of content
No more pages to load
  • chiyomichiru
    chiyomichiru reblogged this · 6 months ago
  • raevyne1-blog
    raevyne1-blog liked this · 8 months ago
  • lotus285sroom
    lotus285sroom liked this · 10 months ago
  • gdmtblr
    gdmtblr reblogged this · 1 year ago
  • golge-gezgin
    golge-gezgin liked this · 1 year ago
  • gigizou
    gigizou liked this · 1 year ago
  • hgc211hiro
    hgc211hiro liked this · 1 year ago
  • u-nobu
    u-nobu liked this · 1 year ago
  • off-campus-still-nerdy
    off-campus-still-nerdy reblogged this · 1 year ago
  • off-campus-still-nerdy
    off-campus-still-nerdy liked this · 1 year ago
  • london-derriere
    london-derriere liked this · 1 year ago
  • jlmahmud
    jlmahmud liked this · 1 year ago
  • mirorineji
    mirorineji liked this · 1 year ago
  • autonomy1
    autonomy1 liked this · 1 year ago
  • fletxerandoliver
    fletxerandoliver liked this · 1 year ago
  • gdmtblr
    gdmtblr reblogged this · 1 year ago
  • gdmtblr
    gdmtblr reblogged this · 1 year ago
  • da-da-sk
    da-da-sk liked this · 1 year ago
  • anxhelotosuni
    anxhelotosuni liked this · 1 year ago
  • erlysworld
    erlysworld reblogged this · 1 year ago
  • gdmtblr
    gdmtblr reblogged this · 1 year ago
  • gdmtblr
    gdmtblr reblogged this · 1 year ago
  • gdmtblr
    gdmtblr reblogged this · 1 year ago
  • gdmtblr
    gdmtblr reblogged this · 1 year ago
  • ibrahimarram
    ibrahimarram liked this · 1 year ago
  • hisa1101
    hisa1101 liked this · 1 year ago
  • ifollowmyfeets
    ifollowmyfeets liked this · 1 year ago
  • critter-casey
    critter-casey reblogged this · 1 year ago
  • critter-casey
    critter-casey liked this · 1 year ago
  • summerwages
    summerwages liked this · 1 year ago
  • cloudloveam
    cloudloveam liked this · 1 year ago
  • asongpanda1
    asongpanda1 liked this · 1 year ago
  • erlysworld
    erlysworld reblogged this · 1 year ago
  • erlysworld
    erlysworld liked this · 1 year ago
  • photoshamanism
    photoshamanism liked this · 1 year ago
  • melancholic-dragon
    melancholic-dragon liked this · 1 year ago
  • cat1105
    cat1105 reblogged this · 1 year ago
  • cat1105
    cat1105 liked this · 1 year ago
  • adpetrichor
    adpetrichor liked this · 1 year ago
  • goldstarbdb34
    goldstarbdb34 liked this · 1 year ago
  • hypothetictaba
    hypothetictaba reblogged this · 1 year ago
  • hypothetictaba
    hypothetictaba liked this · 1 year ago
gdmtblr - Love Song
Love Song

Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.

199 posts

Explore Tumblr Blog
Search Through Tumblr Tags