同フーチーズ村田氏もSuhrのアンプをレヴューしてたし、

同フーチーズ村田氏もSuhrのアンプをレヴューしてたし、

今後はこう言う流れもアリだろうなぁ。

しかも、このアンプのパワー管が6V6らしいし、

非常に気になる存在だ。

More Posts from Saltrock9 and Others

1 year ago

狼少年が帰って来る⁉︎

津川氏は喜んでいる様だが…

参戦と撤退を繰り返して、

もう皆んな信用していないと思う。

だからこそレッドブルはホンダとの関係を切るのだろう。

またいつ撤退するか分からないしね〜


Tags
2 years ago

ディレイがないのでギターが弾けない…

そんな事はないので、

しっかり音作りしてから購入しようと。

隠し味的存在だよね、ディレイってさ。

ディレイがないのでギターが弾けない…

暫く前にサウンドハウスで販売終了と出ていたので、

TCのAlter Ego x4 Vintage Echoを購入するつもりだった。

しか〜し、いつの間にやら復活しているではないかい。

TonePrint含め、少し複雑なTCよりも、

シンプル操作のRE-20の方がいいな。

トーン・コントロールも付いてるし、

これでディレイは決まりだな。


Tags
3 years ago

心に響くってのはこの事だよな。

色々な情景が頭の中に浮かんでくる。


Tags
2 years ago

録音にはボイス・メモを使っていた。

音質を追求する訳ではなく、

使い勝手の良さに惹かれた。

そう、カセット・テープを入れて、

録音ボタンをガチャンとw

それでも、もう少しばかり音質を向上させたいな〜と、

録音にはボイス・メモを使っていた。

色々事細かに設定出来るが、

何も考えずに録音ボタンでオッケー。

このレトロ感満載のレベル・メーターにやられたw

俺はサウンド・エンジニアじゃないんだよぉ

ただ、簡単にギターの音を録音したいだけなんだよね。


Tags
1 year ago

ファンヒーターを使わなくなってから、

久しぶりに見る光景。

ファンヒーターを使わなくなってから、

雨が降っているけど、

それ程寒いワケじゃないが…

今時期は涼しいのか?

2 years ago

群馬県内の国道17号で見かけた4tトラックの後部に、

群馬県内の国道17号で見かけた4tトラックの後部に、

苗字が『かざあな』なのかな?

それとも『かざ』が苗字で『あな』が名前?

でも、『あな』って名前はないか…

2 years ago
とらねことらすけと赤とらのツーショット。

とらねことらすけと赤とらのツーショット。


Tags
Loading...
End of content
No more pages to load
saltrock9 - とらねことらすけ
とらねことらすけ

145 posts

Explore Tumblr Blog
Search Through Tumblr Tags