花柄の紙袋は飽きたらしく、

花柄の紙袋は飽きたらしく、

カゴの中で熟睡中。

花柄の紙袋は飽きたらしく、

More Posts from Saltrock9 and Others

2 years ago

3、4年使用していたBluetoothスピーカーのバッテリーが劣化。

そろそろ交換時期かと、

3、4年使用していたBluetoothスピーカーのバッテリーが劣化。

同じ製品の改良版もあるようだが、一つ上のランクを購入。


Tags
2 years ago

なるほどね〜ラニーニャは冬が寒く、

エルニーニョは冷夏になりやすいワケだな。


Tags
3 years ago

Persian Crying Machine

2021年9月23日バンド結成!

メンバーは………

Persian Crying Machine
YouTube
とらねことらすけのYouTubeチャンネル

<サブ・ページ>

とらねこのアテにならない音楽理論
saltrock6.tumblr.com
とらねこのアテにならない音楽理論
とらねこの六弦工房
saltrock003.tumblr.com
とらねこの六弦工房
とらねこのオモチャ箱
saltrock006.tumblr.com
とらねこのオモチャ箱

Tags
3 years ago

ディレイを加えて、最初のフェイズが終了した。

現在の全体像は以下の通り。

ディレイを加えて、最初のフェイズが終了した。

これで音に関しては

最低限

困らないのだが…

クリーン・トーンは5150Overdriveをオフにして、

ギター側のボリュームを絞っている。

この音に満足出来るはずはない。

それはクランチも同じなのだ。

で、次はここを改善して行こうと計画している。

このままズラズラと直列に繋いでも使い勝手が悪いだろうし、

ループ・スイッチャーなる機器を導入してみようかなと。

探してみると多種多様なスイッチャーがあるようで、

それぞれのメーカーがこだわって製品化しているようだ。

単純に幾つかのエフェクターを同時にオン/オフ出来ればいいので、

そんなに高機能なモノはいらない。

ディレイを加えて、最初のフェイズが終了した。

で、目に止まったのがバイタル・オーディオのこれ。

エフェクターに電源を供給するDCサプライヤーも同メーカーだ、

品質は全く問題ないだろう。

ディレイを加えて、最初のフェイズが終了した。

そして、コイツはエフェクターに電源を供給する事も出来る。

新たにサプライヤーを購入しなくてもいい。

ループ・スイッチャーはこれで決まりだな。

後はクリーン・トーン用、クランチ用のエフェクターを準備すれば、

第二フェイズは終了となる予定。

取り敢えずはループ・スイッチャーを購入しとこう。


Tags
1 year ago

暑いよ〜

蒸し暑いよ〜

暑いよ〜

エアコンの風が丁度いい感じの場所。

よく分かってるんだよね〜

1 year ago

第一弾でも凄すぎてビックリだったのに、

更にこんな事も出来るなんて!


Tags
2 years ago

このキャビシミュも良さそうと思ってた。


Tags
3 years ago

4月中旬にしては寒い。

4月中旬にしては寒い。

ファンヒーターからの温風が当たる絶好のポジション。

寝息を立てて熟睡中。

8 months ago

Tags
1 year ago

狼少年が帰って来る⁉︎

津川氏は喜んでいる様だが…

参戦と撤退を繰り返して、

もう皆んな信用していないと思う。

だからこそレッドブルはホンダとの関係を切るのだろう。

またいつ撤退するか分からないしね〜


Tags
  • saltrock9
    saltrock9 reblogged this · 1 year ago
saltrock9 - とらねことらすけ
とらねことらすけ

145 posts

Explore Tumblr Blog
Search Through Tumblr Tags